



発売開始




忙しい日々のなかでも、
若々しい脳でありたいあなたに。
ながら聴きで出来る、脳の健康習慣を
はじめてみませんか。
たったひとつ、イヤホンを変えるだけ。
好きな音楽や番組を聴く時間が、
かしこく脳を鍛える時間に。
これが、記憶や集中力に関係するガンマ波と同じ
「40Hz」の変調音で脳を鍛えられる、
オープンイヤー型「kikippa イヤホン」。
脳を鍛える“フルえる音”が、あなたを変える。
今日から、kikippaのある暮らしを。

世界初※。ガンマ波サウンド™が聴ける
オープンイヤー型イヤホン、kikippa イヤホン。
日常のあらゆるシーンで装着すれば、
その場で手軽に脳を鍛えられます。
※ 入力される音声に含まれる部分信号に40Hzの振幅変調
を行って
音声を加工する技術(特許取得済み)。



人間の脳波は
脳の活動状態を反映している
ガンマ波は加齢などで、弱まる
「ガンマ波」と呼ばれる人間の脳波は、記憶力や集中力に関係し、
加齢などにより弱まることが報告されています※。
※ Trends in Neurosciences 30, 317– 324 (2007). Clinical Neurophysiology 116, 2719–2733 (2005).

100年以上健康を追求してきた製薬会社と、
音や光などを自在に操る先端技術を追究するテックカンパニーが共同開発。
かしこく脳を鍛える毎日を。


世界初※のテクノロジー
ガンマ波サウンド™搭載
kikippa イヤホンは、ガンマ波と同じ周期で音楽や人の声などを変調した「ガンマ波サウンド™」で脳を刺激できる、
世界初※のオープンイヤー型イヤホンです。
ふだんの生活にkikippa イヤホンを取り入れるだけで、手軽に、かしこく脳を鍛えることができます。
※ 入力される音声に含まれる部分信号に40Hzの振幅変調を行って音声を加工する技術(特許取得済み)。

どんな音楽・番組などのコンテンツにも対応。
またガンマ波サウンドモードのON/OFFは、ボタンひとつで簡単に切り替えることができます。

音楽を聴きながら、脳を鍛える
ニュースを聴きながら、脳を鍛える
※ 専用アプリでのみモードの変更が可能です。
耳をふさがない、
オープンイヤー
日常をシームレスにつなぐ、オープンイヤースタイルを採用。
耳をふさがないから、イヤホンを着けたままでも、まわりの環境音や会話も自然にキャッチ。
通勤中や家事をしているときなど、日常のさまざまなシーンで「ながら聴き」を快適に楽しめます。
先進の音響技術搭載


音に包まれる、心地よい高音質
専用設計の大口径16㎜ドライバーを搭載
量感のある低音域から伸びやかな高音域まで鮮明に再現し、臨場感あふれるサウンドを実現します。
異素材ハイブリッド構造のダイアフラム(振動板)を採用
弾力のあるPU (ポリウレタン)素材の柔軟性と、ハイスペックで軽量なPEN (ポリエチレンナフタレート)素材の剛性を一体化したダイアフラムを搭載。
不要な付帯音を抑えながら音の純度を高めることで、鮮明で解像度の高い音質を再生します。
筐体内の空気圧を調整するエアダクト設計
ドライバー特性に最適化した通気孔(ダクト)配置により、空気の流れをコントロール。
低音の出力能率を向上させ、締まりのある低音を引き出し、高音域の伸び・明瞭さを損なうことなく、バランスの取れた音質を再現します。
落合陽一が代表を務めるピクシーダストテクノロジーズがイヤホンの設計・開発を担当。
国内オーディオメーカー出身の技術者が音響設計を主導し、妥協のない高音質を追求しています。

脳の健康習慣をサポートする
多彩な機能
快適な着け心地
独自機構のフレックスイヤーサポートで、装着の安定感と快適さを両立。耳の後ろのラインにフィットする形状で動いてもズレにくく、装着をしっかりサポートします。またネックバンドタイプにより、気になりがちな側頭部への圧力を分散。装着時のストレスを軽減します。素材もシリコンでできているため優しく耳にフィットし、長時間使用していても快適な着け心地を提供します。

ビームフォーミング技術でクリアな音声通話
2基のMEMSマイクによるビームフォーミング技術で周囲の雑音を抑え、声をクリアに伝達します。普段の通話からビジネスのオンライン会議まで幅広く安心してお使いいただけます。

置くだけ かんたん充電
毎回の充電ケーブルの接続は不要。使い終わったらそのまま置くだけで、手間なくスマートに充電できます。イヤホンの置き場所が決まるため自宅やオフィスでも使いやすく、また洗練されたデザインで空間のアクセントにも。毎日使うものだからこそ、使い勝手にこだわったスタンドです。

水やほこりに強い防水・防塵性能
IP55相当※の防水・防塵設計を採用。突然の強い雨や運動中の汗、キッチンでも安心して使用できます。
※本製品の防塵防水性能はイヤホン本体のみの仕様です。
※完全防水ではないため、水に浸けると故障の原因になります。また、水や汗以外の液体(洗剤など)にさらさないでください。
※ IP5X相当とは、動作を阻害する粉じんの侵入に対して保護されていることを意味します。
※ IPX5相当とは、噴流に対して保護されていることを意味します。お風呂などの高温多湿の場所では使用できません。完全防水ではありません。音が出る部分やマイク孔は防水/防塵仕様ではありません。


Bluetooth
標準規格
Ver.5.3 準拠。

最大8時間の再生。
20分の充電で約120分使用
できる
急速充電対応。
※ 使用条件により異なります。

2台のデバイスに
同時接続できる
マルチポイント機能を搭載。

専用アプリでいつでも
認知機能をチェック
kikippa イヤホンの専用アプリでは、導入実績400社を超える脳体力®トレーナー CogEvo®監修の認知機能チェックツールで、あなたの脳の状態を確認できます。
また最新の研究結果をもとに、機能のアップデートにも対応。
そのほかくっきりボイスやガンマ波サウンド™のモード変更、利用状況の確認も可能です。
※アプリの一部機能は有料です。


製品情報
ボタンひとつで聴くだけ。
脳の新習慣をはじめよう。
News
おもな製品スペック
-
イヤホン部
- タイプ
- オープンイヤー
- 型式
- ダイナミック型
- 質量
- 約34.5g
-
マイク部
- 型式
- MEMS型 2基
- 指向特性
- 全指向性
-
Bluetooth
- 通信方式
- Bluetooth標準規格Ver.5.3準拠
- 最大通信距離
- 見通しの良い状態で10m以内
- 使用周波数帯域
- 2.4GHz帯(2.402 GHz~2.480GHz)
- 変調方式
- GFSK、Pi/4DQPSK、8DPSK
- スペクトラム拡散方式
- FHSS
- 対応Bluetoothプロファイル
- A2DP、HFP、HSP、AVRCP、GAVDP、SPP
- 対応コーデック
- SBC
- 対応コンテンツ保護
- SCMS-T方式
- 伝送帯域
- 20~20,000 Hz
-
その他
- 電源
- DC3.8 Vリチウムイオン電池(内蔵式)
- 充電方法
- USB充電(USB-A入力/ポゴピン出力による)
- 充電時間
- 約2.5時間※
- 連続使用時間(音楽再生時)
- 最大約8時間※
- 連続使用時間(通話時)
- 最大約7時間※
- 付属品
- 専用充電スタンド(型番:PDAH002)、専用充電ケーブル約1.0m(型番:PDAH003)、取扱説明書、安全上のご注意(保証書付)
※ 使用条件により異なります。上記の仕様および外観は改良のため予告なく変更することがあります。 -
取扱説明書
Q&A
「ガンマ波サウンド™」とは何ですか?
イヤホンの音声に、独自のアルゴリズムによる加工を施した音です。
「ガンマ波サウンド™」はどのように聴こえるのですか?
個人差がありますが、ブルブルした震えるような音に聴こえたり、あるいは慣れるまでは多少耳ざわりな音に感じられる場合もあります。
通常のイヤホンとしても使えますか?
はい。ガンマ波サウンドモードをOFFにすることで、臨場感あふれる高音質なイヤホンとしてもご使用いただけます。また、通話やテレビ会議にも対応しています。
ガンマ波サウンドモードのON/OFFの切り替えはどうやってできますか?
イヤホン本体についているガンマ波サウンド™切り替えボタンから、ガンマ波サウンドモードのON/OFF を簡単に切り替えることができます。
ガンマ波サウンド™はどんな音楽や番組で聴けますか?
基本的に自分が好きな音楽や番組をとおして、自由にガンマ波サウンド™をお楽しみいただけます。
ガンマ波サウンド™の効果が得られやすい音声はありますか?
一般に、音楽など低音から高音までが豊富に含まれるような音声でガンマ波サウンド™の加工効果がより大きくなります。
ガンマ波サウンド™はどのくらいの時間聴けばいいのでしょうか?
ガンマ波サウンドモードの利用は1日1時間程度から始めてください。ただし、音声によってガンマ波サウンド™の加工効果は増減する場合があります。
どのくらいの音量で聴けばよいですか? 大きな音の方がガンマ波サウンド™の効果が大きくなりますか?
普段お聴きになっている音量でご利用ください。音量を大きくしてもガンマ波サウンド™の加工効果が大きくなるものではありません。
ガンマ波サウンド™の変調強度は調整できますか?
専用アプリを使用することでお好みの変調強度を選択することができます。
専用充電スタンドを使わなくても充電できますか?
付属の専用充電ケーブルとkikippaイヤホンを直接繋いで充電することができます。
補聴器あるいは人工内耳を使用していますが、本製品を使用しても問題はありませんか?
問題ありません。ただし、聴きとりに支障がある音声では、一時的にガンマ波サウンドモードをOFFにしてご利用ください。
難聴があるのですが、使用しても問題はありませんか?
聴きとりに支障がある音声では、一時的にガンマ波サウンドモードをOFFにしてご利用いただくか、補助的な機器の併用をご検討ください。
アップデートとはなんですか?
本製品を最新のバージョンに更新する処理です。常に本製品を最新の状態でお使いいただけます。これにより、最新の研究などに基づいたガンマ波サウンド™をいつもお使いいただけます。更新内容は専用アプリでご確認いただけます。