



年齢とともに、あれ?と思うことが
増えてきたあなたに。
今日からできる、脳を鍛える習慣を
はじめてみませんか。
いつも観ているTVにつなげるだけで、
TVを観ている時間が、脳を鍛える時間に。
これが、記憶や集中力に関係するガンマ波と同じ
「40Hz」の変調音で脳を鍛えられる、
シニア向け「kikippa スピーカー」。
あなたらしさを長く続けるために。
続けてもらうために。
毎日に、kikippaという習慣を。

世界初※。TVの音をガンマ波サウンド™に
加工するスピーカー、kikippa スピーカー。
いつも観ているTV番組の音声を通じて、
日頃から脳を鍛えることができます。
※ 入力される音声に含まれる部分信号に40Hzの振幅変調を行って音声を加工する技術(特許取得済み)。
人間の脳波は
脳の活動状態を反映している
ガンマ波は加齢などで、弱まる
「ガンマ波」と呼ばれる人間の脳波は、記憶力や集中力に関係し、
加齢などにより弱まることが報告されています※。
※ Trends in Neurosciences 30, 317– 324 (2007). Clinical Neurophysiology 116, 2719–2733 (2005).

100年以上健康を追求してきた製薬会社と、
音や光などを自在に操る先端技術を追究するテックカンパニーが共同開発。
いつもの暮らしに、
脳を鍛える習慣を。



TVで聴くだけのながら習慣
世界初※のテクノロジー
ガンマ波サウンド™搭載
kikippaスピーカーは、ガンマ波と同じ周期で
TVの音声を変調した「ガンマ波サウンド™」で脳を刺激できる、世界初※のスピーカーです。
一度TVに接続し普段どおりに視聴するだけで、
TVを観ながら脳を鍛えることができます。
※ 入力される音声に含まれる部分信号に40Hzの振幅変調を行って音声を加工する技術(特許取得済み)。

脳を鍛える“フルえる音”をご体験ください
どんなTV番組にも対応。またガンマ波サウンドモードのON/OFFは、
本体もしくはリモコンのボタンひとつで簡単に切り替えることができます。

「ニュース風」
「落語篇」
「音楽篇」

聴きとりやすいモードを搭載
TVから出る音を上げずに
言葉くっきり
「くっきりボイス」モードでは、加齢などにより
低下した高音域の聴力をカバーするために、
高音域の音量を増幅。
また、音声の聴きとりやすさに影響が小さい
低音域の音量を抑えています。
そのためTVの内蔵スピーカーよりも、
さらにくっきりした音に。
設定はボタンひとつで簡単です。
使用方法
くっきりボイスをONにするとき
ガンマ波サウンド™切り替えボタンを長押し(1.5秒)すると、
ランプ1が点滅し、「くっきりボイスモードに設定しました」
とアナウンスが流れます。
くっきりボイスをOFFにするとき
ガンマ波サウンド™切り替えボタンを長押し(1.5秒)すると、
ランプ1が点滅し、「くっきりボイスモードを解除しました」
とアナウンスが流れます。
※スピーカー本体の電源がOFFになる(電源を抜く)と、くっきりボイス機能は自動的にOFFになります。
※切り替えのアナウンスが流れるときは、テレビから流れる音が小さくなります。
※本機能は自動でアップデートされます。




初期設定は3ステップのみ
TVにケーブルを
つなぐだけ、操作も簡単
工事や複雑な設定は一切不要。
以下の3ステップでご自宅のTVにつなげば、
すぐにご利用を開始できます。

まず、付属のケーブルを
スピーカー本体とTVに接続。
ラベルが同じ色だから、
迷わない!

次に、付属のACアダプターを
スピーカー本体とコンセントに接続。

最後にTVの電源をつけ、付属のリモコンをONに。その場でガンマ波サウンド™が流れ始めます。
※スピーカー本体で操作する場合は、ガンマ波サウンド™切り替えボタンを押してください。

常に最新の状態を自動的に維持
脳を鍛えるよりよい音に、
自動アップデート
脳を鍛えるよりよいガンマ波サウンド™の研究が日々行われています。kikippa スピーカーはその研究結果を自動で反映するアップデート機能付き。
本体の買い替えをしなくても、常に最新のガンマ波サウンド™で脳を鍛えることができます。
また、本体に通信機能を搭載しているため面倒なWi-Fiへの接続も不要です。

専用ウェブサイトやLINEと連携
みまもり機能で
離れた家族も安心
製品の利用状況をチェックできる、
専用ウェブサイトやLINE連携機能をご用意。
離れた場所にいる家族が、利用者の使用頻度や
時間など視聴のリズムをいつでも、どこでも
確認できます。
また専用ウェブサイトでは日々の
聴取状況だけでなく、分かりやすいグラフと
解説メッセージも。日々の「ながら習慣」の
モチベーションを継続できます。
使用状況を簡単にチェック!

料金
本体
利用料一括
円
(税込)
円
(税込)
円
(税込)


※1 サービス利用料(「無期限プラン」、「月々プラン」)のご契約がないスピーカー購入のみの場合は、ガンマ波サウンド™はご利用できません。
※2 ガンマ波サウンド™の利用のためには、サービス利用料の契約が必要になります。サービス利用料契約期間は、最新情報へのアップデートは自動で行われます。サービス利用料は、「無期限プラン」ではご購入時にまとめて、「月々プラン」では月々お支払いいただきます。
kikippaご購入特典
さらにもう1年間の延長保証付き!
クーポン
使用できる30%OFFクーポンを贈呈!
※クーポンは、定期配送コース・kikippa・イソジンシリーズ・お試し・トライアル・冷凍品は割引適用外となります。
※特典内容は、予告なく変更・終了になる場合がございます。ご了承ください。
サービス利用料とは
主にガンマ波サウンド™の利用のため、そのほか最新情報へのアップデート等のための料金です。アップデートは自動で行われます。「無期限プラン」ではご購入時にまとめて、「月々プラン」では月々お支払いいただきます。
※「無期限プラン」、「月々プラン」のご契約がない状態ではガンマ波サウンド™は使用できません。
当社では製品の転売を固く禁止しております。転売目的と判断した場合には製品の購入をお断りすることがございます。
転売取引、転売製品に関するトラブル等についても、当社は一切の責任を負いかねます。転売品を購入された場合の返品や交換などはお受けすることができませんので、あらかじめご了承ください。
導入先のご紹介
国立あおやぎ苑 様


センター
CHALLENGER 様


灘北通5丁目8-10

News
掲載中!
- テレビ東京「ガイアの夜明け」/
- TBS「ひるおび」/
- テレビ朝日「ANNニュース」/
- NHK「おはよう日本」/
- テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」/
- サンテレビジョン「NEWSx情報 キャッチ+」/
- HBC北海道放送「今日ドキッ!」/
- テレビユー福島「WITH!」/
- 日経新聞 など
おもな製品スペック
- 型番
- PDAS001
- 本体寸法
- 約300㎜(W) × 61㎜(H) × 86㎜(D)
- 本体質量
- 約880g
- 電源 定格入力
(電圧 / 電流) - 12V / 3A
- 電源 AC
アダプター - AC 100V ∼ 240V(50 / 60Hz)
- スピーカー
ユニット - (W)100㎜ × (H)45㎜ (L、R)
- 入力端子
- Φ3.5mm ステレオミニジャック ×1
- 出力端子
- Φ3.5mm ステレオミニジャック ×1
- 実用最大出力
- 4W + 4W
- データ通信方式
- LTE通信
- SIMカード
スロット - 内蔵eSIM
- 対応周波数
- Band1,Band8,Band19
- 使用温度範囲
- 0 ∼ 40℃
- 保管温度範囲
- −10℃ ∼ 50℃
- 付属品
- ACアダプター ×1、オーディオケーブル(Φ3.5mm ステレオミニプラグ) ×1、リモコン ×1、単4乾電池 ×2、取扱説明書 ×1、はじめにお読みください ×1
- リモコン
- 電源:単4形乾電池 ×2
通信方式:赤外線通信
質量:約50g(電池込み)
操作距離:8m - 保証期間
-
保証期間中のセンドバック方式による修理・交換を無料で行うことをお約束致します。 お買上日(購入時の納品書やレシートに記載の日付)から1年以内に通常の使用の範囲内で故障が発生した場合には、kikippaカスタマーセンターへお問い合わせください。
【保証規定】
保証期間:1年
ただし、下記の場合は実費有償修理となりますのでご了承ください。- ※使用上の誤り及び不当な修理や改造、分解による故障や損傷
- ※外部からの衝撃、取り付け及び取り外し時の不備、落下による故障や損傷
- ※お買い上げ後の移動、輸送などによる故障や損傷
- ※火災、地震、水害、落雷、その他の天災地変、ガス害、風害、人災、公害や異常電圧による故障や損傷
- ※一般家庭以外(業務利用等での長時間使用)での故障や損傷
- ※本書の「警告」「注意」に従わない使用をした場合
- ※故障原因が本製品以外の機器による場合
【お問合せ先】
kikippaカスタマーセンター
TEL: 0120-117-715 - 取扱説明書
- PDFファイル
Q&A
「ガンマ波サウンド™」とは何ですか?
テレビやラジオなどの音声に、独自のアルゴリズムによる加工を施した音です。
「ガンマ波サウンド™」はどのように聞こえるのですか?
個人差がありますが、ブルブルした震えるような音に聞こえたり、あるいは慣れるまでは多少耳ざわりな音に感じられる場合もあります。
ガンマ波サウンド™はどのくらいの時間聞けばいいのでしょうか?
ガンマ波サウンドモード(標準)の場合は1日1時間程度を目安にご利用ください。ただし、ご覧になる番組などによって耳元に届くガンマ波サウンド™の加工効果は増減する場合があります。
反響の大きい部屋や騒音がある環境で聞いても問題はありませんか?
ガンマ波サウンド™の加工効果を最大限保ったままの音を耳元に届けるために、できるかぎり反響が少ない静かな空間での使用をおすすめします。
補聴器あるいは人工内耳を使用していますが、本製品を使用しても問題はありませんか?
問題ありません。ただし、テレビの音声などの聞き取りに支障がある番組では、一時的にガンマ波サウンドモードをOFFにしてご利用ください。
難聴があるのですが、使用しても問題はありませんか?
テレビの音声などの聞き取りに支障がある番組では、一時的にガンマ波サウンドモードをOFFにしてご利用いただくか、設置場所の調整あるいは補助的な機器の併用をご検討ください。
自動車の中や屋外などで使用しても問題はありませんか?
本製品は室内での利用を想定しております。通常の室内以外の高温になる場所や、電源が不安定な場所で使用すると本製品が破損するおそれがあります。
ガンマ波サウンド™の効果が得られやすい番組はありますか?
一般に、音楽番組など低音から高音までが豊富に含まれるような番組でガンマ波サウンド™の加工効果がより大きくなります。
ガンマ波サウンドモード(標準)とガンマ波サウンドモード(弱)はどのくらい違いがありますか?
ガンマ波サウンドモード(弱)では、加工の度合いをガンマ波サウンドモード(標準)の半分程度に抑えて、聞きやすさを重視しています。
どのくらいの音量で聞けばよいですか?大きな音の方が効果が大きくなりますか?
普段テレビをご覧になっている音量でご利用ください。音量を大きくしてもガンマ波サウンド™の加工効果が大きくなるものではありません。
同じ部屋で2台同時に利用しても問題はありませんか?
ガンマ波サウンド™の加工効果が低下する場合がありますので、同じ部屋でのご使用はおすすめしません。
テレビ以外の機器の音を入力しても問題はありませんか?
スピーカー本体の音声入力端子(3.5mmステレオミニジャック)に入力できれば使用できます。ただし、音源によっては音が聞きにくくなったり、あるいはガンマ波サウンド™の加工が充分に機能しない場合もあります。
イヤホンや肩掛けスピーカー等の外部機器を接続して使用できますか?
スピーカー本体の音声出力端子に接続してご利用ください。ただし、ケーブルに足を引っ掛けたりすることによる転倒やスピーカー本体の落下にご注意ください。
テレビに3.5mm音声出力端子がないのですが、どうすれば良いでしょうか?
本製品はアナログ入力のみに対応しています。テレビにアナログ出力端子が搭載されていない場合は、光デジタル信号等をアナログ信号に変換する市販のアダプターをご使用ください。
アップデートとはなんですか?
本製品を最新のバージョンに更新する処理です。更新は自動的に適用されますので、常に本製品を最新の状態でお使いいただけます。
これにより、最新の研究などに基づいたガンマ波サウンド™をいつもお使いいただけます。更新内容はウェブサイトなどでご確認いただけます。