RD HPスキンクリームについて
手指の荒れ、乾皮症に
-
RD HPスキンクリームに含まれる「ヘパリン類似物質」は親水性・保水性が高く、手指の荒れや乾皮症を改善します。
症状が悪化する前に、RD HPスキンクリームを使いましょう。- 水分と油分のバランスがよく、塗りやすくべたつきにくいので時間帯や季節に関係なく使えます。
- 低刺激でしっかり潤いを与え肌を守るクリームタイプです。
※生傷やただれ、内出血ができた直後などには使用しないでください。
※粘膜には使用しないでください。
効能・効果
乾皮症、小児の乾燥性皮ふ、手指の荒れ、ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症、手足のひび・あかぎれ、しもやけ(ただれを除く)、きず・やけどのあとの皮ふのしこり・つっぱり(顔面を除く)、打ち身・ねんざ後のはれ・筋肉痛・関節痛
用法・用量
1日1回~数回、適量を患部にすりこむか、 またはガーゼなどにのばして貼ってください。
- <用法・用量に関する注意>
-
- (1) 定められた用法・用量を厳守してください。
- (2) 小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
- (3) 目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、医師の診療を受けてください。
- (4) 外用のみに使用してください。
※出血のある傷口には使用しないでください。(血が止まりにくくなることがあります)
成分・分量
-
RD HPスキンクリーム 90g
- RD HPスキンクリームは白色~淡黄白色のクリームで100g中に次の成分を含有しています。
※横にスクロールしてください
成分 | 分量(100g中) | はたらき |
---|---|---|
ヘパリン類似物質 | 0.3g | 保湿、皮膚修復の作用があり、つらい乾燥肌、角化症に効果があります。 |
パンテノール | 1.0g | 乾燥を受けた肌のバリア機能を修復します。 |
グリチルリチン酸二カリウム | 0.5g | 皮膚や炎症の赤みを抑えます。 |
トコフェロール酢酸エステル | 0.5g | 血流の流れを良くするほか、炎症の拡大を防ぎます。 |
添加物として
グリセリン脂肪酸エステル、流動パラフィン、スクワラン、白色ワセリン、パラフィン・マイクロクリスタリンワックス混合物、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、濃グリセリン、プロピレングリコール、エデト酸ナトリウム水和物、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、精製水を含有しています。
保湿剤の正しい使い方動画

ジャータイプの使用量の目安と塗り方
