塗り方のポイント
正しい塗り方
適量を塗る
下記〈塗る量の目安〉を参考に適量を、1日1回~数回塗ります。
- 塗る量の目安
-
手のひら2枚分に塗ることのできる量は、人差し指の先端から第一関節までの1/2の長さ分、お薬をすくった量=1FTU(0.5g)が目安です。
手の平2枚分の患部の広さには1FTUが適量です。
例えば、肩から指先までの片腕全体だと手の平8枚分、4FTUが適量です。患部の広さに応じて適量を塗りましょう。
その他の目安としては、塗布部位がテカッと光り、ティッシュペーパーがはりつくくらいが適量です。
基本的な塗り方
患部に薬を置いて、手のひらを使ってこすらずやさしく皺に沿って塗り広げます。
塗った後の肌がテカるくらいが目安です。
保湿剤は皮膚が水分を吸収している入浴後に塗るのが効果的です。
できれば入浴後5分以内に、早めに塗るようにしましょう。

正しい塗り方動画


5~6日間使用しても症状がよくならない場合や悪化した場合は、
薬の使用を止め医師、薬剤師、登録販売者に相談しましょう。
- RD HPスキンクリームの
使い方 -
- 使用上の注意
- 保管および取り扱いの注意
- 塗り方のポイント
- 乾燥によるかゆみには
保湿剤の正しい使い方動画

ジャータイプの使用量の目安と塗り方
