軟膏、クリーム、ローションはどう使い分ければよいですか?
リンデロンVsには軟膏、クリーム、ローションの3タイプがあります。それぞれの長所・短所を参考に、患部に適したものをお選びください。
※横にスクロールしてください
軟膏 | クリーム | ローション | |
---|---|---|---|
基剤 | 油 | 水と油を混ぜた乳化剤 | 水と油を混ぜた乳化剤 (※水分量がクリームより多い) |
刺激性 | 弱い。 | 軟膏に比べて強い。 | 軟膏に比べて強い。 |
べたつき | 強い。 | 水を含むので伸びがよく、べたつきにくい。 | 軟膏やクリームに比べて、ベタつきにくい。 |
皮膚吸収 | クリームより遅い。 | 吸収されやすい。 | 軟膏より吸収されやすい。 |
使用に適した患部 | どんな状態の患部にも使える。 刺激性が弱いので肌の弱い人にも使える。 |
主に乾燥している患部に使用。 ジュクジュクした患部、傷がある部分には適さない。 |
軟膏やクリームが塗りにくい、頭皮など有毛部に適している。ジュクジュクした患部、傷がある部分には適さない。 |
長所・短所 | 保湿力が高く、皮膚を保護する。 | さらっとした使用感から夏場は軟膏からの変更使用もある一方、汗で流れやすい。 | 伸びがよく、さらっとした使用感。水分が多く気化しやすいので夏場など汗をかくときのからだにも使いやすい。 |
- ステロイド外用剤についてよくあるご質問
-
- 01 1日に塗る回数の目安は?
- 02 塗る際に気をつけることは?
- 03 妊婦または妊娠している可能性がありますが使用できますか?
- 04 使用期間の目安は?
- 05 何歳から使用できますか?
- 06 使用量の目安は?
- 07 薬の強さはどのくらいですか?
- 08 副作用はありませんか?
- 09 使用できない部分はありますか?
- 10 使用の際に注意が必要な部分はありますか?
- 11 「顔面には広範囲に使用しないでください」とありますが、どの程度を「広範囲」というのでしょうか?
- 12 「長期連用しないでください」とありますが、どの程度を「長期」というのでしょうか?
- 13 「患部が広範囲な場合は専門家に相談すること」とありますが、どの程度の範囲をさすのでしょうか?
- 14 5~6日間使用して症状は改善していますが、症状が残っています。いつまで使い続けて良いのでしょうか?
- 15 保湿剤とステロイド外用剤を併用する場合は、どちらを先に塗れば良いのでしょうか?
- 16 コロナワクチンを接種し1週間くらい経ってから、腕にかゆみや痛み、腫れや熱感、赤みが出てきましたが、リンデロンVsは使用できますか?
- 17 軟膏、クリーム、ローションはどう使い分ければよいですか?
ステロイド外用剤の
正しい使い方動画

軟膏とクリームの
塗り方

使い分け

ローションの塗り方

3剤形の使い分け