• 薬局・薬店で相談できる皮膚トラブル

“かゆみ”の悩みはオールシーズン、
対処法は?

春は花粉、夏は汗と虫、秋から冬にかけては乾燥といったように、私たちの肌はかゆみの原因にオールシーズンさらされています。
かゆみ予防は原因となる物質や環境から遠ざかることが基本ですが、それでも肌に症状が出てしまったら、症状が悪化する前にステロイド外用剤(塗り薬)で対処するのが有効です。

季節ごとの“かゆみ”の原因

季節ごとの“かゆみ”の原因

花粉によるかゆみ(春)

季節を問わず、さまざまな種類の花粉が一年中飛散していますが、なかでも春先にピークが訪れるスギやヒノキに悩まされている人は多いようです。
花粉による皮膚炎は、何らかの物質(この場合は特定の植物の花粉)が接触したときにアレルギー反応をおこす「アレルギー性接触皮膚炎」の一種であり、かゆみやヒリヒリするような痛みをともないます。
花粉による皮膚炎とは?

花粉による皮膚炎とは?

汗によるかゆみや皮膚のトラブル(夏)

身体から出る汗に含まれる塩分やアンモニアなどの成分が肌を刺激することで皮膚が荒れたり、かぶれた状態になることを「汗かぶれ」=汗による接触皮膚炎といいます。
また、大量に汗をかくと汗を排出する「汗管かんかん」が一時的につまってしまい、汗が排出されないまま肌の内側にとどまることで発疹(赤いブツブツ)を生じます。これを「あせも」といいます。
汗が原因でおこる皮膚トラブル~汗かぶれ~

汗が原因でおこる皮膚トラブル~汗かぶれ~

虫さされ(夏)

虫が血を吸ったり、刺したり、咬んだりすることにより、毒成分や唾液成分などの異物が皮膚のなかに侵入し、刺激反応やアレルギー反応がおこることを「虫さされ」といいます。
かゆみや赤み、痛み、腫れ、水ぶくれなどの症状のほかに、ハチやムカデ、毛虫にさされた際のアナフィラキシーショックなど、さされた箇所だけでなく全身に及ぶ症状が出る可能性もあります。
虫さされの原因&対処法

虫さされの原因&対処法

乾燥によるかゆみ(秋~冬)

皮膚のいちばん外側にある「角層」は通常水分を保ち、外からの刺激が入ってこないようにバリアする働きをしていますが、秋から冬にかけて湿度が下がり、空気が乾燥することで肌の表面から水分が奪われると、皮膚は角層に水分を保てなくなります。そうして角層のバリア機能が低下した皮膚は、少しの刺激でかゆみや炎症がおこりやすくなります。
乾燥による秋の「湿疹、皮膚炎」

乾燥による秋の「湿疹、皮膚炎」

ストレスによるかゆみや肌荒れ(通年)

ストレスは女性ホルモン(肌のうるおいを保つために必要な物質の生成をうながす)の減少、冷えによる皮膚への負担、肌のバリア機能の低下をまねき、肌が乾燥する原因となります。乾燥した肌は外部からの刺激に敏感に反応するため、かゆみや肌荒れがおこりやすくなります。
ストレスが原因となる皮膚トラブル

ハウスダストによるかゆみ(通年)

衣替えや大掃除などで発生するハウスダストには、ダニの死骸やフン、カビや細菌、花粉やペットの毛など、さまざまなものが含まれています。それらの物質が肌に触れることで、かゆみやかぶれなどのアレルギー症状がおこる可能性があります。

かゆみにはステロイド外用剤(塗り薬)が有効

抗炎症、細胞増殖抑制、血管収縮、免疫抑制といった作用があるステロイド外用剤(塗り薬)は、かゆみや赤みなどの炎症を抑える働きがあります。夏の虫さされにも、冬の乾燥によるかゆみにも有効なステロイド外用剤(塗り薬)。いざというときのために備えておくと心強いでしょう。

抗炎症作用 炎症を促す物質を作らせないように働き、炎症そのものを抑える
細胞増殖抑制作用 炎症反応を引き起こす細胞の数が増えないようにする
血管収縮作用 炎症部位の血管を引き締めることにより、患部の赤みをしずめる
免疫抑制作用 抗体を作られにくくし、炎症を引き起こす免疫系の働きを弱める

自分の症状に適したステロイド外用剤(塗り薬)がわからない場合は、薬局・薬店の薬剤師、または登録販売者に症状を伝え、相談してみましょう。

また、肌の乾燥による強いかゆみがおきた場合は、保湿剤とステロイド外用剤(塗り薬)を併用することで改善されます。
保湿剤は、吸水性・吸湿性をもち、角層に直接水分を与えることで保湿をはかるヘパリン類似物質や尿素を主成分とするものを選びましょう。

保湿剤とステロイド外用剤(塗り薬)を併用する際は、一般に塗る面積の広い保湿剤を先に塗り、後からステロイド外用剤(塗り薬)を患部だけに塗ると、ステロイドを塗る必要のない正常な皮膚にまで広げてしまうことを防ぐことができるとされます。

※薬局・薬店で購入したステロイド外用剤(塗り薬)を5~6日使用しても改善がみられない場合は自己判断で使用を続けず、医療機関(皮膚科)を受診しましょう。

関連記事

ステロイド外用剤(塗り薬)
なんでも相談

ステロイドって何?
ステロイドを正しく使おう
上手にステロイドを活用する方法